人気ブログランキング | 話題のタグを見る
小笠原 4日目
3日目なのかもしれないけれど、日付がかわっているので4日目に書きます。
同じ宿の人と一緒に、夕食後、大村海岸にアオウミガメの産卵を見に行きました。
海岸は暗くて、カメが見つかるのかいな、と思ったのですが、カメが海からあがってきているところには同じように産卵見物目当ての人が集まっていたので、大丈夫でした。
が、10時頃あがってきたカメは、卵を産まずに海に帰っていきました。地面が硬かったので、穴を掘りきれず、途中で産卵をあきらめたようです。

日付がかわるころにもう一匹上陸。カメの出産を見張っている海洋センターの人に穴を掘っている間は近寄らないように、と言われたので十数人が浜辺に寝転がって、産卵を待っていました。穴を掘っている間は神経質なので、異変を察知すると海に戻ってしまうのですが、いったん卵を産み始めたら近寄ってもOKなのだそうです。
海洋センターの人たちが見張っているのは、場合によっては卵をすぐに海洋センターに移すためだそうです。大村海岸は町の中心地に近くて明るいです。孵化したばかりのカメは明るい方向を海面と認識するので、海に行こうとして間違って町の方に迷い込んでしまう危険性があるのだとか。そういう事態が起きる前に海洋センターに移して孵化させるのだそうです。そして卵を安全に動かせるのは産卵後2時間程度なのだそうです。カメと人間の共存はなかなか難しい…

しばらく浜の奥の茂みから砂を掘る音だけが聞こえました。自分がおちつく穴、それから卵を産む穴の順で掘っているのだとか。
そして午前一時半頃、産卵開始。海洋センターの人の指示に従って、一列になって順番に産卵見物。カメの後ろの部分を懐中電灯で照らしてくれたので、よく見えました。卵を産む穴は思ったより深かったです。30センチくらいはあるのでは?これは時間がかかるわけですね。
生まれたばかりの卵を手に乗せてみたところ、どろっとした粘液につつまれて、ひんやりしていました。生温かいと思っていたので、意外でした。大きさはピンポン玉より一回り大きいくらい。ウミガメの卵は弾力があると聞いていましたが、殻は固かったです。
その間、ずっとふーふーと苦しげなカメの息が闇の中に響いていました。白い卵がぽこぽこと易々産み落とされていたように見えたのだけれど、カメにとって産卵は力のいる仕事なのでしょうね。
産卵後、カメは卵を産んだ穴を埋めて隠すため、海に帰っていくのはさらに2時間はかかるそうです。なので、海に帰っていくところまで見届けるのはあきらめて、宿に帰りました。

More
# by alcyon_sea | 2008-08-25 23:17 | 雑文
小笠原 3日目
3日目の予定 ドルフィンスイム+南島観光++シュノーケリング+ホエールウォッチング

船に乗って朝から夕方まで、島の周りを回ってイルカと泳いだり、マッコウクジラを見たり、南島に上陸したりするツアーに参加しました。

南島が今回一番行ってみたかったところです。名前の通り、父島の南に位置する無人島です。化石化した貝殻の散らばっている真っ白な砂浜がある、と知ってこれは行かねば、と思いました。でも、南島は環境保護のために、立ち入り制限がされていて、ガイドと一緒でなければ、行けません。つまり、ツアーに参加しないと行けません。

前日の天気予報では、小笠原は雨でした。大丈夫かなと不安でした。が、ツアー会社の人も、宿の人も天気予報はあんまり当たらない、と断言。その通りになり、朝から青空が広がっていました。(ちなみに島滞在中に前日の天気予報がまともに当たったことはなかったです)

で、晴れているということは、日焼けの危険性大。部屋で必死に全身に日焼け止めを塗りまくりました。塗るのだけで20分はかかったような。塗るだけでくたびれた…

More
# by alcyon_sea | 2008-08-10 22:23 | 雑文
小笠原 2日目
午前6時強制点灯。酔い止めを飲んで、朝食をとり、その後は、酔い止め効果でずっとうつらうつら寝ていました。

More
# by alcyon_sea | 2008-07-27 21:43 | 雑文
小笠原 1日目
小笠原諸島父島に行ってきました。
小笠原までは、小笠原海運所属の船、小笠原丸で東京から25時間半かかります。船は1週間に1回しか出てません。そして、船が島への唯一の交通手段。(この秘境っぽさが旅先に選ばれた理由の1つ)
というわけなので、1日目とタイトルに書いたけれど、小笠原にはまだたどり着いてません。

More
# by alcyon_sea | 2008-07-16 21:51 | 雑文
キャンドル・ナイト
とある駅を通りかかったら、キャンドルを通路に並べてました。
駅前のステージでは歌手が歌ってるし、人は集まってるし、これはなにかあるな、と思ったらキャンドル・ナイトでした。
洞爺湖サミットと七夕に合わせて、駅周辺のビルの灯を午後8時から10分間消す、らしい。で、地球環境について考えるらしい。

用意されたキャンドル7000個だそうです。
使い終わったキャンドルをどーするんだとか、それだけキャンドルを使えばエコではないのでは、とか色々疑問は浮かびましたが、宵闇の中にゆれる火はきれいでした。
空は曇っているけれど、雲の切れ間から星が少しだけ見えました。これで周辺のビルの明かりが消えたら、星がくっきり見えるのだろうか、と思ってビルの明かりが消えるまで待つことにしました。


歌手の歌が終わると、知事の挨拶、それから市長の挨拶。偉い人が来ているので期待が高まります。それからわりと若そうな人がエコな宣言文を読み上げてました。消灯10秒前になったらカウントダウンしてくださいと叫ぶ司会のお姉さん。ますます期待が高まります。

で、ジャスト8時。

……あまり変わらないんですが。待っていた人の間に微妙な空気が流れていたのは気のせいではないと思います……
あちらのビルの明かりが消えてますと必死に叫ぶ司会のお姉さん。確かに斜め前のビルは明かりを消していました。あと、お役所の入っている建物も。

でも、他にも建物も明かりも沢山あるわけであって。
目の前の巨大なビルは1フロアだけ明かりを消しましたが、あとは煌々と照ったまま。目の前のNTTは半分くらいは明かりを消していたけれど、全部は消してませんでした。それにマンションの明かり、ファミレスの明かり。空は明るいままでした。残念。
# by alcyon_sea | 2008-07-08 01:01